いわゆるひとつのぐち

_MG_0736病院実習が想像を超えて
もう体力の限界で
私は真面目なの
新しい自分の発見で
まだまだ未熟だと反省したり
面白がったり
書き物が多すぎるのよね
座った姿勢で寝るなんて
子供時代と酔っ払いの時だけだったけど
でも緑が綺麗な季節
岩井俊二の映画のサントラばかり聴いて
道中の緑を眺めながら病院へ向かっているわ

こんにちは。

雨が降っています。
が、私は傘をさすのがあまり好きではありません。
なので、子供も時々雨に濡れます。
昔は雨に濡れることに関して、「風邪を引く」心配だけすれば良かったのですが、今はそうではないようで…。
雨に濡れている人をあまり見かけなくなったな。
「雨に濡れる」歌詞も最近聞かないような。

ご報告を二つほど。

車はダイハツの青いTANTOを買いました。
給油口のところに花の形のエンブレムを付けてもらい…。ポップな車に仕上がっております。
補助金はいつおりるんだろ?
ちなみに納車の日に仕事を辞めました。
これから、ながーく続けられる仕事を探しに行きます!TANTOで。
ローン払わんといかんし。
あ、何か暗い話題?いえいえ、清々しておりますんです!

初車購入

今まで私は自分の車を持ったことがありません。
この度、夫の車(私が騙されて?2年前に購入したクズ中古車)の車検見積りを取ったところ30万弱かかると言われ、急遽、新車を買うことに決めました。
現在私が乗っている車(もともと夫が乗っていた車)に夫が乗り、新車を私用にしていいとの事(なんてできた夫なのでしょう!)。
納期の関係で、今週末までには購入しなければなりません。
さてさて、車を買ったことのない私。
機能や燃費などにまったく興味のない私。
金額とデザインで決めて失敗しそうだ。
何を買ったか、来週の投稿に乞うご期待❤

みつをさん!

あんた、潔くて恰好ええわ。。
ここ最近、音楽の事を書かないバンドのホームページなんて、どうなの?と思いつつ書き込みしてました。
曲を作りたい気持ち、何かを生み出したい気持ちはいつもあるんだけど、毎日のやるべき事に流されているのが現状です。けれどそれでもやる人はやるんだと思う。
結局、今はそういう地点に立っていないんだと言う事をみつをさんは公言できるんだなあ。迷いがない証拠だな。
身内で、しかもこういう場を借りて言うのもなんだが、ちょっと俺は惚れ直した(?)ぞ!
私はまだ迷いだらけだ!

こんにちは。
仕事があまりにも忙しく、また、責任が重く、頭の中がぐちゃぐちゃのぎっちょんぎっちょんのどろどろになっている中書き込みしております。
ああ、癒されたい…。
頭が疲れると読書すらしたくなくなるのです。
お酒飲んでくだを巻くのもねえ、なんだかねえ。
何か爽やかに癒されることってないですか?

こんちは。

来月10日に東京に行きます。
友人の結婚式に出て、すぐ帰るのですが…。
そんなスケジュールでも、たくさんの友達と会いたい私は、みーんなを呼んで大きな飲み会をしたい。
私は知り合いが一人もいない飲み会でも参加できますが、みなさんはいかがでしょうか。

高熱も出なくなってきたところでの愚痴

こんにちは。
子供がプール熱とかいうのにかかって、会社を休んで看病中です。
インフルエンザが猛威を振う中、どうしてうちの子は夏に流行る病気にかかるのか、という疑問と、まだインフルエンザにもかかってしまう可能性があるという不安…。(予防接種はしていますが)
会社がどうしようもないくらい忙しい時期に、、ああ。
もういっその事クビにでもしてくれ!と思ってしまう、無責任な会社員です。
これが、働く母親の現実なのね~。

あけましておめでとうございます。

私にとって今年はいい年になりそうな予感…。
根拠はないけど。
ここ数年、結婚、出産で割と大人しい日々を過ごしていたけど、今年は色々とやってやろうと思う。
音楽のこと、それ以外のこと。
充電期間は、もうおしまいです。

やまぐちみなこ

name
やまぐちみなこ (yamaguchi minako)
birthday
10月19日生まれ
blood type
結局A型
like
食べる/飲む/歌う/寝る/読む/話す/笑う/泣く/見る/アナログ/爽やかなもの

dislike
起きる/従う/怒る/帰り道に声をかけられること/デジタル/電話/メロン/クレーマー/出かける準備
ヘビーローテーション(’08夏~’09夏)
春→ advantage lucy、くるり
初夏→ スピッツ、Jack Jhonson、bice
真夏→ 山下達郎、「打ち上げ花火下から見るか?横から見るか?」Sound Track
初秋→ イノトモ、キセル
晩秋→ norah jones、安藤裕子
冬のはじまり→「アメリ」Sound Track
冬の終わり→くるり、槇原敬之

ブログ

>>ブログ:まつうらみつを

>>過去のブログはこちら